社員インタビュー

【ママ特集】在宅社員でも管理職を目指せます!秘書としてバリバリ働く一児の母

こんにちは、Wiz広報部です。
Wizでは、創業当初より女性活躍のための制度や育児支援など、ライフステージが変化しやすい女性一人ひとりに合わせた働き方をサポートできる環境を整えてまいりました。現在は従業員の約半数が女性であり、男性・女性関係なく活躍できることが特徴です。

そこで今回は、女性のなかでも育児をしながら働き、活躍しているママにフォーカスを当ててご紹介します。働き方のスタイルや1日のスケジュール、これまでの人生を振り返ってどう感じているかなど、詳しくお話いただきます。

トップバッターは、2019年に在宅正社員としてWizへ入社し、秘書課で係長を務めている大野さん。
在宅勤務という選択をしたリアルなきっかけや、仕事のやりがい、子育てについてなど、様々なお話をお伺いしました。ぜひ最後までご覧ください。
 

略歴:Minami Ohno/前職ではフリーランスで経営企画・秘書・営業事務等の職務を経験。長期的なキャリアを形成したいと考え、2019年に完全在宅正社員としてWizへ入社し、入社当初から秘書業務を行う。プライベートでは一児のママ。

 

会社員からフリーランスの道へ

 
ーWizに入るまでの経歴を教えてください。
大学卒業後、ソフトウェア会社に就職をし、経営企画職でコンサルのサポート業務等をしていました。結婚を機に退職して、少しの間専業主婦だったのですが、やはり働いていたときの方が学ぶことが多くて充実していたかも・・・と気付き、働きたいという想いが日に日に強くなっていきました。働いていたときは、専業主婦になりたかったという夢もあって、正直、結婚したら働かない!と思っていたんですけどね(笑)。
悩んだ末、フリーランスという形で仕事をスタートさせることにしました。前職の経験を生かしたかったので、IT企業の経営企画や、秘書、営業事務などの業務をメインで行っていました。
 
ーフリーランスという選択をしたのはなぜですか?
結婚をして主婦になり、“家庭と仕事を両立させたい”という思いも理由の一つなのですが、正直なところ、毎日メイクをして髪を巻いて、時にヒールを履いて、満員電車で押しつぶされそうになりながら通勤する生活が自分のなかでは大変で大変で・・。女性の方なら共感してくれる方も結構いるかな?と思います。
今はコロナの影響もあり在宅ワークは珍しくありませんが、当時は実施している会社が少なく、周囲と異なる決断だったので不安でしたが、夫の後押しもあり自宅で働けるフリーランスという選択をしました。通勤時間がない分、子育てと両立しやすいですし、合間に家事ができたり、時間を有効活用できる働き方ですごく私には合っているなと思っています!

ー現在のお仕事について教えてください。
Wizへは、長期的なキャリアを形成したいと考えて入社をしました。入社当初から秘書課へ所属し、社長秘書の業務をメインで担当しています。主な業務としては、スケジュール調整、会食設定、出張手配、慶弔手配、お付き合いの品の手配、ビジネスリサーチ、そして、社長が出席する会議に同席し、会議資料・新プロジェクト提案資料の作成等を行っています。在宅でも責任のある仕事を任せていただいていることに感謝しています!

1日のスケジュールを大公開!

秘書業務では、責任のある仕事を任されている大野さん。
毎日どのようなスケジュールで働きながら育児、家事を行っているのかご紹介します!


 
ー育児・仕事の両立方法はありますか?
正直、ないです(笑)。在宅正社員で時短勤務と、家庭と仕事を両立しやすい勤務形態で働かせていただいて、自分が何かしているというよりは、上司や同僚のおかげで家事や育児が両立できていると感じています。出社メンバーにはとても感謝しているので、出社して必要な作業を頼むときは、負担の少ないように情報をまとめたりして依頼することを心がけています。
 
ー日々のリフレッシュ方法はありますか?
夫との晩酌タイムが、1日が終わった〜!という気持ちになり、良いリフレッシュになっています。
あとは、接骨院で身体のメンテナンスをしてもらったり、子供の寝かしつけをしながらラジオを聴いたり、WEB漫画を読んだりしています!(ママの求人の漫画が好きです!)
 
ー育児をしていて嬉しい瞬間はありますか?
一番は子どもが本当に可愛いことです!(笑)育児をしていると仕事もイキイキできたり、子どもとの時間が仕事の息抜きだったりします。
独身時代は自分の時間も一切なくて、育児も仕事も…と、すごく大変なイメージがありました。実際今も毎日バタバタしていますが、それ以上に幸せが大きい毎日ですごく充実していますね♪

 
ー反対に、育児で大変な瞬間はどんなときですか?
時間がないときとか、気持ち的に余裕のないときに、子どもが「イヤイヤ!」と言っているときは、やっぱり大変です。子供がいうことを聞いてくれないと「もー、ママのいうこと全然聞いてくれないね」って不機嫌な感じで子どもに言ってしまったり(笑)。それを見て子どもが泣きそうになって、「ごめんね」みたいな。そんな感じで日々過ごしています。でもやっぱり、大変と思ってしまうと、自分の心もマイナスになってしまうので、楽しさに変えられるように日々育児に奮闘しています!
 
ーママになったからこそ、秘書業務がスキルアップした部分はありますか?
子供を持つと、聖徳太子のようになれると思います!(笑)普段子どもに色々言われながら家事等をこなさなければいけない状況なので、同時に進めるスキルは多少身につけられたと思います。仕事でも同時に進めなければいけない案件はたくさんあるので、ママ社員が発揮できる力かなと考えています。

大野さん年表を大公開!

社会人になってから現在までを振り返り、気持ちの浮き沈みの変化や、印象に残った出来事をグラフにしてご紹介します!
 

 
ー働き始めに“仕事ができなさすぎてヘコみまくる”とありますが、苦労した点、そして楽しいと思えるようになった瞬間は?
ルーチン業務を覚えるだけで精一杯で、業務の背景や理由を全然考えられず、間違いが多かったり、応用が効かなかったりと、当時はその状況がすごく辛かったですね。周囲の方にもたくさん迷惑をかけてしまっていたと思います。
ですが、当時の先輩が仕事の考え方を丁寧に教えてくださって、一つひとつの業務の背景や理由を考えられるようになってから視野が広くなり、仕事がぐっと楽しいと思えるようになりました!
昔も今も要領が悪く不器用なのは変わらずなのですが、そのときに教えていただいた仕事の考え方は、自分の中で根幹になっており、社会人生活での財産になっています。社会人になったばかりで仕事が辛いと感じている方が読んでくださっていたら、「今学んだことは将来宝物になるよ!」と伝えたいですね。(昔よりはマシになったとはいえ、私もまだまだなのですが・・・)

ー子供を授かった瞬間の気持ちを教えてください。
純粋に嬉しかったです!元々子どもが好きだったこともあり、早く会いたいと妊娠中はずっと思っていました。でも、こんなに大変なことも幸せなことも、どちらも想像できていなかったなと振り返ってみて感じています(笑)。
 
ー産後1ヶ月半で仕事始めていますが、大変だったことはありますか?
仕事は育児の息抜き!というスタンスだったこともあり、仕事自体は楽しめていたと思います。ですが、純粋に子育て大変・・・と日々葛藤していました。夜中は何度も起こされてしまい、とにかく寝る時間が少ないことが大変でしたね。子供は可愛いし、悪くないのですが、やっぱり睡眠不足ってイライラしてしまうのでよくないですよね(笑)。
 
ー結婚・育児を経て現在感じていることはありますか?
結婚や育児って、独身時代は大変で窮屈なイメージでした。でも、実際はもっと幸せで、楽しくて驚いています!カサカサでボロボロの私から、こんなにプルプルで可愛い子が生まれてくるなんて・・・!と思いながら、子どものためにも仕事も一生懸命頑張ろう!という気持ちでいます。
 
ー今後の目標を教えてください。
入社当初から子育てをしながら在宅で勤務しており、何不自由のない環境で働かせていただいています。女性や育児支援の福利厚生が多いところも非常に助かっているところの一つです。

今後は、恩返しの気持ちも込めて、秘書としてさらにランクアップし、会社の企業理念『100年成長する企業作り』に貢献したいと思っています。私も長く働きたい想いが強いので、会社と同じ方向を向けていると思います。そのためにまずは目の前の業務を着実に、完璧にしていくところから頑張っていきたいと思います。
また、将来的にはマネジメントする側に立ちたいと考えているので、上司や同僚から学んだことを生かし、秘書課をさらにパワーアップさせて、仕事と育児を両立させながらバリバリ働いていきたいです!

さいごに

Wizでは、ライフステージが変化しやすい女性や、育児中の女性に寄り添った制度や環境を整えております。今回ご紹介した大野さんのように、在宅勤務で活躍している社員も増え、子育てなどと両立をしながら仕事をすることも可能です。
働きたいけど家庭と両立できるか不安な方や、現在のお仕事が不規則で家庭の時間が取れない方など、是非一度、お話を聞いてみませんか?きっと、一人ひとりに合わせた働き方ができるはずです。

▼ご来社・オンライン参加可能|社員と直接話せる交流会イベントはこちら
https://www.wantedly.com/projects/535618
 
▼Wizでの女性活躍の取り組みについて、こちらもぜひご覧ください♪
https://community.012grp.co.jp/blog/welfare/happywomensday_sp/

記事一覧に戻る