海外情報

アメリカに行ったMIYUKIブログ~図書館でのサービス編~

今回は、図書館についてお伝えします!
アメリカには児童館が無い代わりに、図書館でちょっとした催しやイベントを行います。また、様々なサービスがあるので結構便利な場所なんですよ♪

DVDレンタル

アメリカでDVDレンタルショップを見かけたことがありません。
皆さんNetflixはご存知ですか?HULUやU-NEXTなどの、洋画メイン版です。
https://www.netflix.com/browse
月1,000円程で見放題なので、加入している世帯が多いのですが、もちろん万能ではありません。
図書館にはたくさんのDVDが置かれていて、最新のDVDまであります。なので、「見たかったけどNetflixになかった!」というものも見つけられます。最新のものも含め、どれも貸し出し無料なんです!
ただ、アメリカの図書館は貸し出し期間にとても厳しく、1日でも返却が遅れると1日いくらという延長費用がとられます。DVDだと1本1日100円、本だと1冊50円前後という感じです。1ヶ月遅れると図書館のカードが止められ、数ヶ月返却しない場合は買い取り、というようなルールがあるようです。私は英語力がないので何も問題が起きないよう期限内に毎回返していますが、よくホストは有効期限を切らしてお金を払っています。笑

区役所などでしかゲットできないフォーマットが用意されている

アメリカは様々な国籍の人が住んでいてVISAの需要が高いからか、日本なら区役所などでしかゲットできなそうなフォーマット(その中でも需要の高いもの)が置かれています。
また、期間限定的に必要なものもその時期になると用意されています。例えば、今の時期だと税金ですね。日本もこの時期確定申告かと思いますが、日本だと会社が対応してくれますよね。しかし、アメリカでは各個人がやらなければいけません。私の税金フォーマットは特殊なものなので置かれていませんでしたが、何種類ものフォーマットが図書館で用意されていました。

これはビックリ!

一時期、インフルエンザの予防接種まで行なっている図書館を目にしました。しかも無料で!
今年は正月明け頃からインフルエンザが流行り、子供から大人まで何人か亡くなり、ニュース(8年程前の日本で問題になった豚インフルエンザと同じような感じでした)になっていたので、急遽行われたのか毎年行なっているのかは分かりませんでしたが、そのニュースのピークが過ぎた頃に出ていたので、ホストはもう遅いといって興味をもっていませんでした。

セルフレジ

以前、ショッピングでのセルフレジについてはお伝えしましたが、図書館にもセルフレジが存在しました。
 
実際に使ってみたので動画を簡単に撮りました♪
(私のカメラ壊れて音が砂嵐になってしまうので、無音で失礼します。)
YouTube:https://youtu.be/3ISOe0gcpGw

児童コーナー

日本では見かけないと思いますが、児童コーナーにタブレットや遊び用のコンピューターなどがあります。
私の家の近所の図書館にはiPadが4台、パソコンが4台置かれています。そこにコンセントもあるので、子供がiPadで遊ぶ横で親が充電しながら携帯をいじる、なんて光景も目にします。
 
/wp/wp-content/uploads/1412b7cdb8f1305946c4d4ca7576d38c.jpg
 
/wp/wp-content/uploads/76c691c22c7ef40a64aa64b04f05e90c.jpg
 
/wp/wp-content/uploads/82cd89bf6e3e7beeac7a6a7e3c296e8a.jpg
 
/wp/wp-content/uploads/5bc9fc4d63d4a0ab3f0efe11bd966220.jpg
 
子供が図書館に来て本を読まず、電子機器で遊ぶ光景というのはとても違和感があり、小さいうちはあまり電子機器に触れてほしくない私としてはかなりの抵抗がありますが、“COOL”ですよね!笑
ちなみに子供向けのDVDコーナーまであります。
 
電子機器だけでなく、遊び場もあり、特に2歳前後の利用が多いので、たまに大騒ぎです!笑
 
/wp/wp-content/uploads/a88e5b631e0ef8187e3605a9d1a5a789-1.png
 
/wp/wp-content/uploads/2d2e3ff6face4e798a1d0d6dd774d920-1.jpg
 

記事一覧に戻る