浅草・鷲神社の酉の市へ行ってきました!
こんにちは!Wiz広報部です。
2018年のWizの成長を祈願し、恒例の酉の市へ行ってきました。
【酉の市とは?】
日本各地の鷲神社(大鳥神社、大鷲神社、鷲神社=おおとりじんじゃ)の年中行事です。江戸時代に農民が秋の収穫を祝って鳥を奉納したことが起源と言われており、新年の開運招福、商売繁盛、防災、子孫繁栄を願うお祭りとして今日まで親しまれています。
たくさんの提灯が灯され、厳かな雰囲気がただよいます。
さっそくお参りに向かおうと鳥居をくぐると、見渡す限りの人だかりが!
関東三大酉の市と呼ばれているだけあって、多くの参拝者で埋め尽くされています。
お参りを無事に終えたら、熊手を求めて出発!
昨年もお世話になったお店「黒崎」さんのもとへ。
お店には豪華な熊手が並んでいます。
【熊手とは?】
「幸運をかき込む」、「金銀をかき集める」という意味の縁起物です。元々は農具として売られていた熊手を洒落を交えて売り始め、縁起の良い飾りを付けるようになって今の形になったとされています。その他にも、鷲が獲物をとらえるように「運を鷲掴みする」という由来もあるそうです。
数ある熊手の中から厳選した熊手がこちら!!
「黒崎」のご主人とも記念に1枚。毎年、素敵な熊手をありがとうございます。
今年の熊手も、七福神・小判・米俵・鶴・兜などの縁起物がたくさん付いた豪華な装飾です。
熊手の後ろにはザルが付いているのですが、こちらは“熊手でかき集めた幸福や幸運をすくい取る”という意味の縁起物です。
昨年の熊手には“すくった幸福や幸運を貯める”という意味合いのザルを付けたのですが、今年は、“たくさんの幸福や幸運すくう”という、「攻め」の意味合いを持つザルを付けました。これまでも新しい拠点を増やしたり、新サービスを展開したりと急成長してきたWizですが、2018年はさらに「攻め」ていきます!!
2017年も残りわずかですが、こうして酉の市で熊手を購入することができたのも、日頃からWizを支えて下さるお客様があってこそ。全てのお客様への感謝を胸に、これまで以上にお客様に喜んでいただけるよう、2018年もより一層精進してまいります。