コラム

そもそも、格安SIMとは?SIMの活用法をご紹介!

みなさん、こんにちは。
Wizの企画チームの武藤です。
今回は、最近、Newsや社内でもよく耳にする“格安SIM”について、ご紹介したいと思います。

そもそも、格安SIMとは?格安SIMの活用方法について!これらを解説します!

■SIM(シム)とは?
携帯やスマホ、タブレットに入っている小さいカードです!
そうです。
こんなやつです。

SIMとは、電話番号を特定するための固有番号が記録されたICカードの事です。
Wi-Fi以外で、携帯、スマホで通信を行うには、必ず必要なカードとなっています。
今、みなさんが使っているのは大手の通信キャリアである
docomo
au
Softbank

このようなSIMをご利用の方が多いのではないでしょうか。
今までは、ここでしか携帯電話など契約が出来ませんでした。
ですが・・・
・OCN
・楽天
・IIJ
・BIGLOBE
・nifty
・So-net
・イオン
・ビックカメラ

などなど、SIMのサービスを提供する事業者がどんどん出てきており、今現在で36(社)以上でサービス展開されています。
※我らがWiz社でも、Driveブランドで格安SIMのサービス展開をしています。
そんな、TVCMや電気屋でも、最近よく宣伝されている格安SIM。
ただ、
「どこの会社を使っていいのか?」
「どういったプランがあるの?」
「今との違いが良く分からない。」

そういった疑問の声も多いのではないでしょうか?
そういった皆様に向けて、
私、武藤がSIMについて勉強した内容をレポートさせていただきます!

■格安SIMのメリットとは?
まず、「格安SIM」とは一体なんなのでしょう?
月額1000円前後程度で使える今までよりも大幅なコスト削減が見込めるSIMと言う事のようです。
具体的なメリットについて、下記にまとめていきます。

格安SIMのメリット①
自分に合った料金プランを利用できる
格安SIMは一般的に、自分の利用量に合わせて細かなプラン設定が出来ます。
自分にあったパケット容量を選べる(見直しができる)、そしてパケット通信料が今までの大手通信キャリアよりも、大幅に安い!という部分が大きなメリットです。

・適正プランとは?
みなさんのスマートフォンは、携帯ショップや量販店で購入した時に、店員さんに勧められたプランで契約をしている人が多いと思います。そのため、月にパケット通信が2Gしか使っていないのに、7Gのプランを申し込みしたりしている方も多くおります。ですのでまずは、毎月どれくらいのパケット通信をスマートフォンやタブレットで使っているのかを把握をして、適正なプランに変えることをお勧めします。
ちなみに日本のスマホユーザーは、だいたい3Gまでしか使わない人が多いようです。
今の契約プランはどうなっていますか?
5G以上での契約している人が多いはずです。
(参照:MMD研究所「スマートフォンのデータ通信・通話利用に関する調査」)

それはなぜか?
①最初よく分からず、大きい通信料のプランで契約をしてしまっている。
②携帯電話とインターネットのセット割引(おうち割やスマートバリューなど)の割引が5G以上のプランでないと大きな割引の対象にならない。

こんな理由かと思います。
格安SIMへの切替は、自分のデーター通信料をチェックをして、最適にコスト削減をするいいきっかけになりますね。

・料金比較をしてみよう!
ドコモSIMユーザーが、BIGローブSIMに切り替えると・・・

なんと!なんとなんと!ドコモよりパケットが1GB多く使えて、4,250円もオトクになります!
2年で102,000円も節約できることになります。
凄い!!!
次に、シェアプランで使用する場合の
比較もしてみましょう。

なんと!なんと!!なんと!!!
2年で390,000円も節約になります!!!!
これだけオトクになるなら、「お父さんのお小遣いがグレードUP!!!!」も夢じゃありません!!
これは、SIM、売れまくるわけですね。

格安SIMのメリット②
使用端末を選ぶことができる
SIMは差し替えることで使用端末を選べます。

これがSIMの差し替えです。
では格安SIMを使えるのはどんなスマホやタブレットでしょうか?
まずSIMフリー端末が使用可能です。

・SIMフリー端末とは?
一言で言うと、いろいろなSIMカードを入れ替える事が出来る端末です!
格安SIMとセット販売されているスマホやタブレットは、このSIMフリー端末です。
また、今現在使っている端末や、リサイクルショップなどで売っている中古スマホやタブレットも、SIMフリー端末であれば、格安SIMを使えます。

・SIMロック端末とは?
「SIMフリー端末」の逆で、特定のSIMカードしか使えない機能を持つ端末をSIMロック端末と言います。
1年以上前に携帯ショップで購入されたスマホやタブレットは、このSIMロック端末です!

ここでギモン!
Q.『SIMロック端末』は、格安SIMを使えないのでしょうか?
A.実は・・・使えます。
SIMロック解除を端末購入した際のキャリアに依頼すれば、SIMロックを解除できます。
※購入した時期によってはSIMロック解除できない端末もあります。

でも・・・
ある特定条件を満たせばSIMロック解除しなくて使えます!!

ドコモやauの端末であれば、SIMロック解除せずに使えます!!!!

ほとんどの販売業者はドコモの回線を借りて格安SIMを提供しています。
流通している格安SIMのほとんどはドコモのSIMなのです。
SIMカードが同じキャリアならばSIMロックされてても使えます!!
ゆえにドコモで購入したスマートフォンは、SIMロック端末であっても格安SIMを使える端末種類が多いです!
一部販売業者は、使用できるスマホやタブレットの機種を公表していますので、格安SIM購入前、切替前に確認してみるといいでしょう。
また格安SIMの一部の業者がauの回線を使用しています。
Mineo(マイネオ)UQ-mobileがau系業者です。
この2社であれば、auの端末もSIMロック端末でも使用可能です。
ソフトバンクだけはSIMフリー端末か、SIMロックを解除しなければ格安SIMは使えません・・・
※SoftbankグループであるワイモバイルのSIMも、SIMロック解除しないと使えないようです。

ちなみに・・・
ガラケーの皆様
すみません・・・
格安SIM自体がほぼ使えません・・・

格安SIMのメリット③
ネット回線とのセット割引ができる場合がある
「格安SIMの販売会社はどこ使っても同じじゃないの???」
「料金プランも大体一緒だし、どこも同じに見える!!!」
なんてことありますよね!
たしかに、調べたところ、値段は、そこまで大きな差がありません。
もちろん料金プランや、月額パケット使用量の違いもありますが、
今後、一番特徴的になっていくのは、セット割引といわれています。

・セット割引とは?
例えば、U-mobileやBIGLOBEのセット割引。
U-mobileは、
U-mobileのSIMをご利用の方であれば、光回線や、音楽配信サービスとのセット割引が可能だったり、
BIGLOBEは、
BIGLOBE のSIMをご利用の方であれば、BIGLOBEのサービスが月額基本料金から200円割引だったりします。

さらに特徴的なのは
Niftyが販売する「NifMo」です!!!
提携先でショッピングやNifMoお勧めのアプリをダウンロードするたびに
月額基本料割引還元!!
さらに@niftyのサービス利用者には
月額基本料金200円割引!!!
魅力的なサービスでしょう?
たくさん、ショッピングやダウンロードをしたら、
月額基本料金0円も可能です!!!!

・これからのセット割引
まだまだ、セット割引は、スタートしたばかりです。
今後は、格安SIMと光回線(インターネット)とのセット割引などの差別化が行われていくといわれています。
また、2016年の4月からの“電力の自由化”により、電力×SIM×ネット、“トリプルセット割”なども盛んになっていくと思われます。
そして更に、2017年4月から始まる予定の“ガスの自由化”により、
ガス×電力×SIM×インターネットの、“クワトロセット割”なども始まると予想されます。
SIMとインターネット(光回線)との、“セット割引”からも目が離せません!

■最後に
いかがでしょう。
格安SIMがオトクで、魅力的なサービスであることが、わかっていただけたのではないでしょうか。
まとめますと、
・最適なパケット容量のプランを選んで、スマホの値段を安くしよう!
・自分の端末がSIMフリー端末かどうか調べてみて、最適なSIMを探そう!
・自分の自宅のインターネット環境が何を使ってみて、最適なSIMを探そう!

格安SIM選びのポイントは、こんな感じですね。

『でも、メリットばかりだけどデメリットはないの?』
『大手携帯会社じゃないし、使えるエリアとか不安ないの?』

そんな声が聞こえてきそうです・・・
長くなりましたので今回はここまでとして、次回は格安SIMのデメリットと活用方法の注意点についてお伝えしたいと思います。

またお会いしましょう!!!
武藤でした!

記事一覧に戻る